mito’s blog

IT技術メインの雑記。思い立ったが吉日。

Pulumi

PulumiのIaCコードをPythonで出力した

Pulumiとは 使い慣れたプログラミング言語を使用してインフラストラクチャコードを作成します。 オートコンプリート、型チェック、ドキュメントを備えた IDE を使用して、インフラストラクチャを定義するステートメントを作成します。 はじめに PulumiのIaC…

IaCツールのPulumiに入門、IaCコードをYamlで出力した

はじめに PulumiはオープンソースのIaCツールで、クラウドリソースのプロビジョニングとデプロイを行います。 TerraformやOpenTofu相当の役割を担えます。 それらとの大きな違いの一つは、定義ファイルが複数のプログラミング言語で書けるという点です。そこ…