mito’s blog

IT技術メインの雑記。思い立ったが吉日。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

これからSREを実践することになるので何をするか考える

SRE

この記事は、SRE Advent Calendar 2024 の24日目のエントリです。 はじめに 現在地 私の現状やSREの知識 チームの現状 何をするか考える 1. サービスの現状分析 2. 目標の設定 3. インシデント管理プロセスの構築 4. 監視とアラートの改善 5. 定型業務の自動…

[terraform] S3とTransferFamilyでsftpサーバを作る

この記事は、terraform Advent Calendar 2024 の7日目のエントリです。 はじめに terraformで、AWS S3とTransferFamilyを組み合わせて、さっとsftpサーバを作ります。 sftpユーザや鍵ファイルも併せて作るので、apply後にsftp接続できます。 なお、tfstateに…

[Ansible] AWS TransferFamily / S3用のロールとポリシーを作成する

この記事は、Ansible Advent Calendar 2024 の2日目のエントリです。 はじめに Ansibleで、AWS TransferFamily経由でS3にアクセスするためのロールとそれにアタッチするポリシーを作ります。 Transfer Familyの作成もコード化したかったのですが、現時点では…